
※ジャパンセブンズ2009・高校の部には東海選抜チームとして出場。


| 成績 |
|---|
| Aブロック 優勝:朝明高校 準優勝:春日丘高校 3位:三好高校 Bブロック 優勝:西陵高校 準優勝:木本高校 |
| 2月21日 15人制の部 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| <3位決定戦> | ||||||
| 西陵 | 21 | ( | 14-0 7-10 |
) | 10 | 旭野 |
| <決勝戦> | ||||||
| 三好 | 19 | ( | 19-0 0-19 |
) | 19 | 春日丘 |
|
両校優勝 |
||||||
| 2月21日 10人制の部 | ||||||
| <3位決定戦> | ||||||
| 豊川 | 31 | ( | 7-0 24-0 |
) | 0 | 惟信・半田商業 (合同) |
| <決勝戦> | ||||||
| 瀬戸北 | 24 | ( | 24-0 0-7 |
) | 7 | 名古屋西 |
|
※平成20年度第10回東海高等学校ラグビーフットボール7人制交流大会 |
||||||
| 2月14日 15人制の部 | ||||||
| <1回戦> | ||||||
| 名古屋西 | 25 | ( | 15-0 10-7 |
) | 7 | 惟信・半田商業 (合同) |
| 瀬戸西 | 14 | ( | 7-5 7-7 |
) | 12 | 豊川 |
| <準決勝> | ||||||
| 三好 | 28 | ( | 21-0 7-12 |
) | 12 | 旭野 |
| 春日丘 | 21 | ( | 0-3 21-3 |
) | 6 | 西陵 |
| 2月14日 10人制の部 | ||||||
| <1回戦> | ||||||
| 名古屋西 | 25 | ( | 15-0 10-7 |
) | 7 | 惟信・半田商業 (合同) |
| 瀬戸西 | 14 | ( | 7-5 7-7 |
) | 12 | 豊川 |
| 2月7日 | ||||||
| 西陵 | 76 | ( | 29-5 47-0 |
) | 5 | 科技高豊田 |
| 栄徳 | 12 | ( | 0-26 12-14 |
) | 40 | 春日丘 |
| 三好 | 36 | ( | 19-0 17-0 |
) | 0 | 横須賀 |
| 明和 | 7 | ( | 0-12 7-5 |
) | 17 | 旭野 |
| 1月31日 | ||||||
| 三好 | 41 | ( | 17-0 24-10 |
) | 10 | 千種 |
| 横須賀 | 10 | ( | 0-0 10-5 |
) | 5 | 一宮工業 |
| 科技高豊田 | 32 | ( | 17-5 15-19 |
) | 24 | 中京・南山 (合同) |
| 西陵 | 52 | ( | 26-0 26-0 |
) | 0 | 名古屋工業 |
| 旭野 | 43 | ( | 7-19 36-0 |
) | 19 | 昭和 |
| 明和 | 45 | ( | 12-5 33-0 |
) | 5 | 一宮 |
| 春日丘 | 72 | ( | 34-0 38-7 |
) | 7 | 同朋 |
| 栄徳 | 69 | ( | 31-5 38-12 |
) | 17 | 豊田工業 |
| 11月15日 15人制の部 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 西陵 | 33 | ( | 14-3 19-7 |
) | 10 | 名古屋 |
※西陵高校の3年連続37回目の全国大会出場 |
||||||
| 11月15日 10人制の部 | ||||||
| 日進西 | 17 | ( | 5-0 12-7 |
) | 7 | 名東 |
優勝:日進西 準優勝:名東 |
||||||
| 11月8日 15人制の部 | ||||||
| 西陵 | 72 | ( | 24-0 48-10 |
) | 10 | 旭野 |
| 名古屋 | 10 | ( | 10-0 0-7 |
) | 7 | 春日丘 |
| 11月1日 15人制の部 | ||||||
| 旭野 | 33 | ( | 12-0 21-7 |
) | 7 | 瀬戸西 |
| 西陵 | 38 | ( | 12-0 26-0 |
) | 0 | 三好 |
| 春日丘 | 35 | ( | 14-0 21-0 |
) | 0 | 旭丘 |
| 名古屋 | 36 | ( | 17-7 19-0 |
) | 7 | 栄徳 |
| 11月1日 10人制の部 | ||||||
| 豊川 | 5 | ( | 5-0 0-12 |
) | 12 | 日進西 |
| 愛知工業 | 5 | ( | 0-12 5-15 |
) | 27 | 日進西 |
| 豊川 | 5 | ( | 0-14 5-10 |
) | 24 | 名東 |
※黄柳野高校は全試合不戦敗 日進西・名東が決勝に進出 |
||||||
| 10月25日 15人制の部 | ||||||
| 旭野 | 46 | ( | 10-0 36-0 |
) | 0 | 春日井 |
| 春日丘 | 45 | ( | 45-5 0-7 |
) | 12 | 愛知 |
| 栄徳 | 88 | ( | 57-0 31-0 |
) | 0 | 一宮 |
| 名古屋 | 67 | ( | 33-0 34-0 |
) | 0 | 東山工業 |
| 瀬戸西 | 24 | ( | 12-5 12-12 |
) | 17 | 千種 |
| 西陵 | 216 | ( | 108-0 108-0 |
) | 0 | 愛教大附・刈谷北 合同 |
| 10月26日 15人制の部 | ||||||
| 三好 | 83 | ( | 39-0 44-0 |
) | 0 | 名古屋西 |
| 旭丘 | 55 | ( | 17-0 38-0 |
) | 0 | 昭和 |
| 10月26日 10人制の部 | ||||||
| 名東 | 0 | ( | 0-5 0-12 |
) | 17 | 日進西 |
| 名東 | 20 | ( | 5-5 15-0 |
) | 5 | 愛知工業 |
| 9月27日 15人制の部 | ||||||
| 東山工業 | 34 | ( | 24-7 10-0 |
) | 7 | 名古屋市立工業 |
| 旭野 | 10 | ( | 0-7 10-0 |
) | 7 | 明和 |
| 一宮 | 29 | ( | 10-0 19-0 |
) | 0 | 星城 |
| 千種 | 50 | ( | 14-0 36-5 |
) | 5 | 名古屋工業 |
| 栄徳 | 不戦勝 | ( | - | ) | 棄権 | 東海 |
| 名古屋西 | 29 | ( | 5-0 24-14 |
) | 14 | 津島 |
| 愛教大附・刈谷北 | 50 | ( | 26-0 24-7 |
) | 7 | 中村 |
| 愛知 | 116 | ( | 61-0 55-0 |
) | 0 | 岡崎 |
| 9月21日 15人制の部 | ||||||
| 旭野 | 112 | ( | 57-0 55-0 |
) | 0 | 名南工 |
| 名城大附 | 22 | ( | 3-0 19-0 |
) | 0 | 日進 |
| 星城 | 76 | ( | 45-0 31-5 |
) | 5 | 長久手・守山 |
| 東海 | 34 | ( | 22-0 12-5 |
) | 5 | 惟信・松蔭 |
| 千種 | 79 | ( | 31-0 48-0 |
) | 0 | 中京・南山 |
| 名古屋西 | 19 | ( | 12-0 7-5 |
) | 5 | 豊明 |
| 中村 | 5 | ( | 5-0 0-5 |
) | 5 | 向陽・瑞陵 |
※抽選で中村が3回戦へ出場 |
||||||
| 春日井 | 52 | ( | 19-0 33-0 |
) | 0 | 岡崎城西 |
| 岡崎 | 17 | ( | 7-0 10-17 |
) | 17 | 武豊 |
※抽選で岡崎が3回戦へ出場 |
||||||
| 名工 | 不戦勝 | ( | - | ) | 棄権 | 半田商 |
| 9月20日 15人制の部 | ||||||
| 一宮 | 27 | ( | 10-0 17-5 |
) | 5 | 春日井南 |
| 愛知 | 34 | ( | 10-0 24-5 |
) | 5 | 一宮工 |
| 昭和 | 36 | ( | 22-0 14-12 |
) | 12 | 起工 |
| 横須賀 | 39 | ( | 12-7 27-12 |
) | 19 | 時習館 |
| 愛教大附・刈谷 | 24 | ( | 12-0 12-0 |
) | 0 | 愛産大三河 |
| 名市工 | 24 | ( | 12-0 12-5 |
) | 5 | 豊田工 |
| 三好 | 90 | ( | 48-0 42-0 |
) | 0 | 愛知朝鮮 |
| 科技高豊田 | 32 | ( | 10-5 22-0 |
) | 5 | 鳴海 |
| 津島 | 33 | ( | 7-15 26-0 |
) | 15 | 一宮西 |
| 旭丘 | 126 | ( | 69-0 57-0 |
) | 0 | 津島北 |
| 東山工 | 51 | ( | 27-7 24-22 |
) | 29 | 同朋 |
| 明和 | 不戦勝 | ( | - | ) | 棄権 | 市工芸 |
| 栄徳 | 127 | ( | 47-0 80-0 |
) | 0 | 瀬戸北 |
| 高蔵寺 | 26 | ( | 14-7 12-5 |
) | 12 | 桜台 |
| 9月13日 10人制の部 | ||||||
| 豊川 | 27 | ( | 5-10 22-0 |
) | 10 | 愛知工業 |
| 9月13日 15人制の部 | ||||||
| 豊明 | 37 | ( | 20-0 17-0 |
) | 0 | 尾北 |
| 6月7日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| <決勝戦> | ||||||
| 西陵 | 24 | ( | 19-7 5-7 |
) | 14 | 春日丘 |
| <3位決定戦> | ||||||
| 名古屋 | 69 | ( | 31-0 38-5 |
) | 5 | 瀬戸西 |
|
※第55回東海高等学校総合体育大会ラグビーフットボール大会 |
||||||
| 6月7日 10人制の部 | ||||||
| <決勝戦> | ||||||
| 松蔭 | 12 | ( | 12-0 0-10 |
) | 10 | 名西 |
| <3位決定戦> | ||||||
| 名東 | 26 | ( | 14-5 12-0 |
) | 5 | 南山 |
| 5月31日 | ||||||
| <準決勝> | ||||||
| 春日丘 | 33 | ( | 12-3 21-21 |
) | 24 | 名古屋 |
| 西陵 | 71 | ( | 28-5 43-0 |
) | 5 | 瀬戸西 |
| 5月24日 | ||||||
| <2回戦> | ||||||
| 西陵 | 87 | ( | 40-0 47-0 |
) | 0 | 旭野 |
| 名古屋 | 22 | ( | 14-10 8-0 |
) | 10 | 三好 |
| 瀬戸西 | 26 | ( | 12-14 14-0 |
) | 14 | 栄徳 |
| 春日丘 | 24 | ( | 5-0 19-0 |
) | 0 | 旭丘 |
| 5月17日 | ||||||
| <1回戦> | ||||||
| 名古屋 | 104 | ( | 43-0 61-0 |
) | 0 | 昭和 |
| 三好 | 77 | ( | 36-0 41-0 |
) | 0 | 一宮工業 |
| 旭丘 | 43 | ( | 17-10 26-0 |
) | 10 | 横須賀 |
| 春日丘 | 103 | ( | 41-0 62-0 |
) | 0 | 合同(向陽・桜台) |
| 旭野 | 36 | ( | 22-7 14-0 |
) | 7 | 一宮 |
| 西陵 | 120 | ( | 38-0 82-0 |
) | 0 | 科技高豊田 |
| 瀬戸西 | 51 | ( | 24-7 27-0 |
) | 7 | 同朋 |
| 栄徳 | 34 | ( | 10-12 24-7 |
) | 19 | 時習館 |
| 5月31日 10人制の部 | ||||||
| <1回戦> | ||||||
| 名古屋西 | 34 | ( | 17-0 17-0 |
) | 0 | 南山 |
| 松蔭 | 22 | ( | 12-14 10-7 |
) | 21 | 名東 |